ウィーンを健全に満喫し、最後の目的であるメランジェを飲むために朝飯を食いにケルントナー通りへ。ちなみに目的達成状況を確認しよう。
目的
- FKK-MAINHATTAN 、SHARKS、 PLACEへ行く。
- フランクフルト探索(レーマー広場とか)ドイツっぽいお土産ゲット
- 音楽の都、ウィーンでオーケストラを聞く(コンサート曲目はなんでもいい)
- ウィーンの街探索とメランジェを飲む
- ケルンで大聖堂を見る
メランジェといってもただの甘いコーヒーなので大した話ではない。ただ、日本のウインナーコーヒーが大好きなXはウィンナーコーヒーの起源であるメランジェはクリアしておかなければいけない事項に設定していた。
ということで朝飯でメランジェクリア。残るはFKKシャークスだ。
ドイツも同じだが蜂がその辺ブンブン飛んでいてかなりうざい。刺されないように気をつけよう。掲載している食事中の写真は優雅な朝食に見えると思うが蜂と格闘しながらなので結構大変だ。
と、フライトまで時間がある為、モーツアルトの家にいって外観を見たり(入場料払う金が尽きた)馬を見たりして散歩。


そしてウィーン国際空港へ。この空港は非常にこじんまりしているのでそんなに移動は大変ではないがこじんまりしすぎて飯屋がたくさんある訳ではないので腹減っている人は市内で済ませたほうがいいかな。ボリューム感的にはポーランド・クラクフ空港と変わらないと思うがモロ観光地のクラクフ空港に比べ、飲食店は少ないかと。
ということでサクッとフランクフルトまでのフライトを終え
写真はマンハッタンホテルだが、実際は東横インへ。東横インは写真全くとっていないが、フロント横に自販機あり(ビールも買える)THE ジャパンビジネスホテルという感じ。便利ポイントは抑えてあり無駄がなく利用しやすいと思う。ただ、朝飯もまさに日本のビジネスホテルで貧相なので、その辺は好みの問題。フランクフルト中央駅の南側出口を出てなんだかんだ道無き道(あまり商店とかがない)を7.8分ぐらい歩くのでそこをどう見るかは個人の判断かと思う。(南側は深夜は人が少ないので気をつけよう)
そして夜に近づきFKKシャークスへ。
肉食売春オールスターズのいるシャークス記事はこちら
スーパー美女のいるFKKマインハッタンに行きたい人はこちら。