そして4日目。今日はアメリカ側に戻る日だ!
事前情報では国境がバカみたいに混雑して、イミグレ通過に3時間だの5時間だのかかるという話を聞いていたので朝10時にはチェックアウトしてそのままタクシーで国境へ。
ドライバーと話しているとアメリカへのルートは最近(2017年当時)もう1つ新設されたようで、どっちに行く?と聞かれた。Cross Border Xpressだ。この情報は把握していたのだが、国境を超えた後、サンディエゴまでの移動手段があるのかどうかまで未確認だった為、従来からある古いほうのイミグレに向かってもらうことにした。
20分ぐらいで到着。タクシーを降りるとバスで国境を超えそのままサンディエゴなどの都市に向かうバスの客引きから声をかけられる。いつ出発するかもわからないのでとりあえずシカト。
んー😐思ったより空いてるぞ。
イミグレ通過後、荷物検査があるのだが、結構色々質問された。
(検査官はアメリカ人)
検査官:ユーはわざわざ何しにティファナに行ってきたんだ?滞在日数は?
X:観光。72時間。
検査官:何を買った?
X:Tシャツとお土産。ティファナはいい街だね
検査官:バックパック開けてみて。
X:了解。(バックパックを開ける)
検査官:お前はジャパニーズか。いつ日本に帰るんだ?
X:3.4日後にロスから帰るよ。それまではコスタメサにホテル予約してるよ。
検査官:チケットはあるんだろうな?
X:僕は真面目な日本人だから大丈夫だよ。(印刷したEチケを見せる)
という感じで、メキシコ→アメリカで入国するのは特にメキシコ人からすると大変なんだろうな、と思う。(アメリカ出国→メキシコ入国の時はほとんど素通り)
通過に約20分か30分。空いててよかった!
その後アメリカ側に出ると
そこからトラムに乗ってダウンタウンへ。サンディエゴは都会だなー。
そしてチケット購入し
電車に乗車。
ここからアムトラックに乗ってサンタアナに戻るのだが電車の車掌さんがなかなか西海岸らしい陽気な車内放送をしていたので動画載せときます。山手線でやったら拡散レベル笑。
サンディエゴからアムトラック乗ったらサービス精神旺盛な車掌さんが歌う #アムトラック #車内放送 #面白い pic.twitter.com/Ndq68zXcn5
— xak (@xshu23290657) 2019年10月22日
そんなこんなでサンタアナに到着。
意外と早く着いた。今度はポイントが貯まってたのでコスタメサホリデーインにチェックイン


このホテルは中庭直結で客室がある感じではないので静かでよかった。(内廊下から部屋に入る)


という、健全なティファナ・コスタメサ滞在でした。
ティファナ編は今回で終わり!
ティファナまとめ
- 南米への入り口立地なので「嬢の違い」を確認する意味でお手軽かつ遊びやすい
- 治安は悪いがホテル出て10分で身ぐるみ剥がされるレベルではない(運)。昼間の人通り多いところは平気だと思う(ひったくりとかは気をつけたほうがいい)
- 立ちんぼに真髄があるのではないかと思う(今回へタレでトライできなかった)
- 飯はうまい(メキシカンに限る)テキーラが飲みやすい