さて3日目。
いつものように朝飯を食べにいく。
今日は最後の目的であるメキシコとアメリカの国境を見にいく日。
ウーバーでタクシーを呼び、あらかじめ事前調査しておいた海岸沿いのポイントへ。
ドライバーと話していて国境の壁見にいくんだ!と言ったら道中色々解説してくれた。
少し街中を走るとすぐに何もなくなり右手に国境の壁が見えてきたよ。
ダウンタウンからそんなに遠くなく、30分かからないで到着(多分)
目的地周辺で携帯の電波届かなかったりウーバーの車がいなかったりしたら死んでしまうので、ドライバーに色々情報を聞いてウーバーは使えそうだったのでそのタクシーはリリース。昔ハルビンの辺鄙な場所で携帯の電波がなくなり気温マイナスの世界をさまよう羽目になったことがあるので帰りの足の確保はかなり重要。
そうこうしているうちに一番北側のポイントに到着。
そしてお目当のこちら!


動画はこちら。小雨が降っていてなんとなく暗い気分になる。
— xak (@xshu23290657) 2019年10月20日
3分ぐらいで壁は見飽きたので、海岸沿いを歩いていくと結構アーティスティックなスプレーの落書きがあり、それらを楽しみながら探索。


海の家見たいのが数件並んでいて300メートルぐらい歩いたかな。公園がちょっと内側に入ったところにあり、ちょっとそこで休憩。ぶっ壊れた遊具と塩で寂れた遊具が放置されていて昼間じゃなかったらビビって回れ右だろう。
もうやることがないのでウーバーでタクシーをよんでまた市街地戻る。
またまたレボルシオン通りを歩いていると一軒のラーメン屋を発見!
ちょっと腹が減ってたのでメキシコのジャパーニーズフード市況を見てみようと入店!
注文して待っていると


若干、衝撃を受けながら無理やり食べていると店員さんが話しかけてきた。
店員:へいアミーゴ、お前はジャパニーズか?
X:うん、そうだよ。
店員:どうだ俺のラーメンは?なかなか美味いだろう。
X:。。。まるで洪水が起こったようなラーメンだけど悪くないよ。ポテトサラダにソースをかけるところがユニークだね。
店員:そうか、そうだろう。(満足げな顔して)まあティファナを楽しんでくれよ!


コーラが一番おいしかった!😆
その後お腹いっぱいで眠くなってきたのでレボルシオン通りのマッサージへ。
マッサージ中(健全な)、今回の旅行の目的である、ゴーゴー、シーザーサラダ、国境の壁見学は達成したからこれから何しようかなーと、これからやることを考える。熟考の末、夜のあっち系はなんとなくわかったので昼間のゴーゴーの様子を見に行くことに決定!