台風一過の日曜日、ツイッターを暇つぶしに見ていると、ポッドキャストでXの大好きな「さくら通信」をやっているさくら剛さんが「明日、池袋で丸山ゴンザレスさんの地球のカオス展にゲストで出る」とツイート!
さくらさんの本も何冊か読んでるが、アフリカから中国まで陸路で行ったりとストイックな方だ。加えてポッドキャストのさくら通信がマジ面白い。
行かなきゃ!と思い早速情報を集めると13時と16時に両名のトークイベントがあり25名先着順とのこと。
海外ブラックロードもポッドキャストで聞いてるし、展示内容も面白そうなので
これは行かなくては、と全ての予定をキャンセルして行くことにした。
そして当日。
電車で池袋まで。久しぶりの池袋でパルコと西武を間違えて迷子になったり紆余曲折を得て会場に到着。
寝坊して13時のトークショーはどう考えても間に合わないので16時のチケットが取れたら幸せ、と思いながら13時過ぎに着いた。
受付のお姉さんに「16時のトークショーのチケットってまだありますか?」と聞くと
物販で指定商品買えばまだ大丈夫だよ、と返答。今年一番のラッキーかもしれない!と思いつつ、定員に達してしまったら困るので、入場券を買って中に入り展示物を全部すっ飛ばして一番最後の物販売り場でTシャツゲット!
本にしようか迷ったが本は他でも買えるからな。
で、順路の一番最後に位置する物販のブースから逆流して初めの場所に戻り見学。
内容はギャング、ドラッグ、スラムの裏社会系。約1時間見学して入場料600円!
同じ600円でもマニラのゴーゴーバーでレディースドリンクに払う600円と価値が全然違う。全部見終えて一回外に出てから15時50分に再度入り口付近に集合。
そして16時ちょっとすぎにトークショースタート!
内容はここに書いていいのかわからないので割愛するが、普段テレビを全く見ないのでクレイジージャーニーという番組の存在を今回のイベントを検索するまで知らず後悔。
DVDを買ってみよう。
いや、こっち⬇️の方がお得か。
今回はさくら剛さん目当てのニュアンスが大きかったので、さくら通信と声が同じだ!とか、こういう表情で喋るんだ!とか感動。
ラスベガスでマライアキャリーのライブを5列目で見ても、グランドキャニオンで大自然見ても、はたまたパリで凱旋門やエッフェル塔登っても まぁこんな感じか としか思わない、感性が死んでしまったXだが今日は生きててよかった!
バンコクのナナにまだレインボー1しかなかった頃、元祖レインボーに初めて行った時の感動と同等かな。
そんなこんなでイベント終了し、その後になんとサイン会が! こういうイベントに参加するの初めてだったので紙とか何も持ってなかった為、Tシャツにサインしてもらうことに!
丸山ゴンザレスさん、さくら剛さん、それぞれ2ショット写真を撮らせていただいたのでアップしたいところだがご両名の許可を取るのを忘れたので今回は断念。
Tシャツが5000円ちょっとで少し高かったけど、大満足の一日でした!