旅行中心のブログにしようと思ってスタートしたばかりでしたが
どうしても記しておかないといけない嬉しいことがあったので
いきなり違う話を書かせてもらいます。
先日、歯石を取りに歯医者に行ってきました。
3ヶ月か4ヶ月に一回のペースで行っていて着色などもとって貰うのですが、
今回はその際、先生から
「歯茎の中の歯石もとったほうが良さそうですね、一度やれば5年後、10年後、全然歯のコンディションが変わってきますよ」とのお誘い。
ここの先生たちはみんな美人(マスクで目しか見えないけど)なので
どんな作業なのかしっかり理解しないままとりあえず2つ返事でお願いすることに。
そして本日。
診療台に座ると突然フック船長の左腕の鉤のようなものを目の前に出され、
「これで歯茎と歯の間の隙間を隅々までほじくって行きます」(意訳)と。
これは痛そうだ。。。。
私は齢40。
不惑の40とも言われる年にもなってフック船長見たぐらいで逃げるわけには行かず、先日の2つ返事を後悔しながらベットに横になった。
今日は検査ということで鉤を歯と歯茎の間に沿わせるようにほじくっていき、
歯周ポケットの深さを測っていく。
歯と歯茎の間に鉤が入ってくるのが感覚的にわかり、
たまに「そこはやめてー」と心の中で叫んだりして
これは口の中は血だらけだな、、と覚悟していると、
右上の歯に作業が移った時、何かが頭に当たる!
これは、、、そう、おっぱいだ!
私は歯並びが悪いため先生もまともな角度ではよく見えず、身を乗り出して
(見えないので想像)グイグイ胸が当たる。
歯並びいい人を見ると羨ましく思っていたがこれぞまさに災い転じて福となす!
歯並びが悪くてよかった!
先生が与えるこの計算済み(かもしれない)の飴と鞭のおかげで痛みに耐え、
頭の中で「もう少し私の身長が高ければもっと食い込むように当たったかも、
でも仮にそうなら先生の体の角度も変わって胸は当たらないかも」
としょうもないタラレバ論を考えつつ終了。

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 青 EW-DJ51-A
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2014/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
結果は奥歯のポケットがちょっと深い。次回は治療編!(嬉しいことがあれば)
皆さんも歯は大切に!